星に坐る

「星の都 さよう」で坐る月の瞑想

瞑想のすすめ

瞑想体験

〜月輪観〜

仲秋の名月のような清浄に輝く満月をイメージし、「自心=月輪」と観じ、さらに意識を宇宙まで拡大し、「宇宙=自心」の境地を

味わう瞑想が月輪観です。

星の都さようの〝星の道場〟で忙しい日常を

忘れて、やさしい月の光に包まれながら坐りませんか?

初めての方でも丁寧に指導いたします。

【日 時】

【場 所】

【服 装】

【参加料】

【その他】

【問合せ】

要予約

常光寺檀信徒会館

足の組みやすい服装

おひとり  3,000円(お茶菓子付)

足の組めない方は椅子、あぐら、正座でお坐りいただけます

寺務所 電話/ 0790-82-2898

星宿瑜伽

〜ホシヨガ〜

【日 時】

【場 所】

【服 装】

【参加料】

【問合せ】

毎月第1・3土曜日 14時〜

常光寺檀信徒会館

動きやすい服装・ヨガマット・タオル等

おひとり  1,500円

寺務所 電話/ 0790-82-2898

星の都・佐用町の中心に位置する〝星の道場〟で行う特別なホシヨガ。
ヨガが初めての方、体のかたい方、運動が苦手な方もご自分のペースで進められます。
凛としたお寺の空気に身をゆだね、心と体のバランスを整えてリフレッシュしませんか。

 

●講師紹介 大村素子先生

OMYOGA RYT200 認定

ヨガ講師/社交ダンス講師

さよヨガ主催

2019 年に自給自足の生活に憧れて大阪市から佐用町へ移住。農業を楽しみながら、佐用町でヨガ講師として活躍中。また、大学時代から社交ダンスのペアを組む夫の隼氏とは、競技ダンスの全国大会でもファイナリストに選ばれるなどの実力者。

 

写経体験

当山では、ご予約をいただければ、常光寺檀信徒会館にて写経体験をしていただけます。個人さま以外にも、会社や学校などの各種団体、サークルや友達同志、家族連れまで、多くの方々のご来山をお待ちしております。詳しくは祈願寺務所文殊庵までお問合せください。

 

【日 時】

【場 所】

【奉納料】

【その他】

【問合せ】

要予約

常光寺檀信徒会館

おひとり  3,000円(お茶菓子付)

お写経は筆ペンによる『般若心経』のなぞり書きです。写経道具はすべて当山で用意いたします。椅子席もございます。

寺務所 文殊庵 電話/0790-82-2898

(C) 2016 jyokoji. all rights reserved.

星の道場 高野山真言宗 分立山 常光寺 JYOKOJI

〒679-5341兵庫県佐用郡佐用町横坂164 TEL0790-82-3055